玩具 アニマギア
- バンダイ
- 2019年9月2日
- 読了時間: 2分
よくできた食玩!食玩なのでガムもついてくる!
税抜価格で390円の魔のオモチャ 安すぎる
割とでっかい箱を開けると想像以上にランナーが入っています。
「えっコレ組み立てるの?めんどいな」って思うぐらいしっかりパーツがあるプラモデルでした。
でも腕は肩と肘の2パーツ+拳だけだし胴体も簡単なモナカ割だから足パーツだけ作るのが少し大変であとは楽々組み立てられるはずです。っていうか対象年齢8歳以上だから簡単で当たり前。
説明書は箱の裏側に記載されているので必ず開いて見ながら組み立ててください。
機体ごとに組み立てが全然違っててけっこう複雑です。
肩パーツが緩いなあと感じた方の多くは奥までジョイントがはまっていないのでカチっと鳴るまで押し込んでください。ただ折れないように注意!折った事ないけど

組み立て終わると動く動く かなり動く、そして塗装してしまう。
ちなみに設定では、素体となるボーンフレームにニックカウルなる装甲をはめた上で、付属シールのブラッドステッカーの3点全て付けないと完全な姿ではないそうです。じゃあいまコイツ貧血だな!
(シール破けてたんだもん仕方ないもん…)
なおこのオモチャそのまま組み立てても自分で好きな色に塗っても楽しめますが、
他のアニマギアと組み合わせることで自分専用のアニマギアを作る事ができるそうです。
なにそれすっげえ楽しいやつじゃん!!ってことでさっそくチャレンジ!

できた。
顔はカブトムシの特徴である角をニッパーで切り取ってガンプラのパーツを瞬間接着剤で貼りつけ、あとはザリガニのアニマギアのパーツを拝借、シロサイをイメージした自分専用アニマギアです。
改造のコツは元の特徴を消して新たに特徴を盛る。そらそうだ。

サイモードにも変形できます サイに見えますか?見えないなあ
どっちかっていうとゴリラだなこの立ち方…
公式サイトにて各アニマギアの設定とストーリーを読むことができます。
男子小学生の主人公と女子中学生のヒロインというだいぶ攻めた設定で拡げられるアニマギア世界、気になる人はとりあえず買って組み立ててみよう!!安い割に箱がでかいから注意だ!持ち運ぶ際にかさばるぞ!!マジでこれでワンコイン以下のお値段なの!?

改造の自由度が半端ないアニマギア すぐそばに剥かれたザリガニが転がる。
最新記事
すべて表示記事自体が2年ぶりとかそういうのはいいんです いいのだ いいよね・・・ 音を立てたらジジイが来る、 ジジイが来たら殺される。 だから題名ドント・ブリーズ 「息をするな」 無茶いうな。 ~あらすじ~ まず空き巣常習犯の不良が3人います。...
西遊記のパロディ作品はけっこうある。 既に読んだことがある作品も結構あるし、自分が知らないやつもかなりあると思う。 今回オススメしたいのはDear Monkey 西遊記(全6巻) 掲載誌は月間シリウス。 まずはネットで検索してみて、そして驚いてほしい、このマンガ無料で読める...